基本スペック
画面 | 10.9 インチ Liquid Retina |
解像度 | 2360 x 1640 |
SoC | Apple M1 |
RAM | 8GB LPDDR4X |
ストレージ | 64 GB 256 GB |
カメラ | 12メガピクセル |
通信 | 2×2 MIMO対応Wi‑Fi 6 Bluetooth 5.0 5G NR FDD-LTE TD-LTE eSIM |
重さ | 461g |
発売時期 | 2022年3月 |
海外サイトのレビュースコア一覧
The Verge: 8
PC Magazine:
Tech Advisor:
Tom’s Guide:
Engadget: 90
Apple Insider:
Trusted Reviews:
Tech Radar:
WIRED: 8
Gadget 360: 9
The Guardian:
Mac World:
CNET: 8.8
Digital Trends:
良いとされている点
悪いとされている点
メーカー商品情報ページ

iPad Air
新しいiPad Airは、オールスクリーンのデザイン。10.9インチのディスプレイとM1チップを搭載し、センターフレームも使えます。Apple PencilとMagic Keyboardに対応。5つのカラーから選べます。
日本のウェブサイトによるレビュー

iPad Air レビュー (第5世代)。スペック/大きさいずれもピッタリなタブレット。M1チップで性能大幅向上
2022年3月、iPadシリーズのミドルレンジモデルにあたるiPad Airに最新モデル 「iPad Air

第5世代の「iPad Air」は性能が最高水準に進化したが、“弱点”がひとつある:製品レビュー
iPadの軽量モデルである「iPad Air」が第5世代モデルになった。「M1」チップが搭載されたことで非常にパワフルなタブレット端末になったが、「iPadOS 15」の使いづらさがどうしても気になってしまう。

【Hothotレビュー】 iPad Air(第5世代)は、機能は割り切っても処理性能にこだわりたい人に絶好の1台
AppleはSoCに「Apple M1チップ」を搭載した「iPad Air(第5世代)」を3月18日に発売した。iPadシリーズでApple M1を搭載したのは「iPad Pro」に続いて2台目となる。

iPad Air 5 レビュー|M1でサクサクだし、凝ったこともしないのでこれが丁度良かった
iPad Air 5実機画像
コメント